Description
BizRobo!について楽しく勉強しましょう!!
趣旨
BizRobo!勉強会!!はロボット作成時のコツを参加者皆さんで共有することを目的とした勉強会です。
導入や運用方法についてはBizRobo!CAMP!!で学び、
作成技術についてはBizRobo!勉強会!!で知識を発信・吸収しながら理解を深めましょう!
今回、前半のLT&ディスカッションは試験的にオンライン配信いたします。
※当イベントはツール提供元のRPAテクノロジーズ様との共催となります。
参加条件
①BizRobo!もしくはSynchRoidのライセンスをお持ちの企業で
ロボット開発をされている方
※開発パートナー企業のRPAエンジニアの方も歓迎です!
②本企画の趣旨にご賛同いただける方
内容
以下のタイムテーブルを予定しています。
(18:30~ イベントスペースOPEN)
19:00~20:00 ロボット作成に関するライトニングトーク、ディスカッション (オンライン参加可能)
20:00~21:00 ロボット作成やBizRoboについて各自もくもく学習タイム (現地参加のみ)
★ライトニングトークしてくださる方、大募集!!!
ライトニングトーク(LightningTalk、略してLT)とは5分程度の短いプレゼンのことです。
今までロボット作成でつまづいた点や工夫したことがあれば
是非ライトニングトークで共有してください!!他の方の役に立つこと間違いなしです!!
解決策が見つかっていない内容でも構いません。良い案が無いかみんなで考えましょう(・ω・)b
バレンタインにちなんで、BizRobo!愛をひたすら叫ぶLTも大歓迎です!!
ライトニングトークやってもいいかな?という方は申込時のアンケートで表明お願いします。
持ち時間は3分~10分程度で任意に決めていただいて構いません。
★オンライン参加のご案内
前半のLT&ディスカッション部分についてはZOOMとslidoを利用してオンライン参加が可能です。
*ZOOM:WEB会議やWEBセミナー用のツール
*sli-do :イベントや会議などでインタラクティブにQ&Aやライブ投票を行えるサービス
オンライン参加ご希望の場合はこちらの申込フォームよりお申込みください。
参加費・持ち物
参加費は無料です。
PCの用意はありませんので、ご自身のPCをご持参ください。
Wifiはイベントスペースに準備あります。
チョコの持ち込み大歓迎!
日時
2020/02/13(木) 19:00~21:00
会場
コトリ会議室
福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-17
トーカン博多第5ビル9階
https://www.instabase.jp/space/1207447491
JR博多口を出て、大博通りを直進
カフェベローチェの手前で左に曲がり、寿司屋などが入っているビルです。
寿司屋と蕎麦屋の間にビル入り口があります。
ご注意点
RPAテクノロジーズ様による技術研修ではございません。
ご参加者同士でのノウハウ共有が主な目的となりますので、予めご承知おきください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.